| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |

 

夢幻花

バイオテクノロジーあれこれ

-------------------------------------------

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

幻の夢の花へ

これまで見てきたさまざまなバイオテクノロジーは、現在、大学や
企業の研究室で普通に利用されている技術である。幻夢花は、こう
した技術の応用として、熱心な栽培家がいつか花開かせるだろう。

その花は、かつて話題となった「ブルーローズ」や「ゴールデンチュー
リップ」であるかもしれない。またホタル遺伝子を組み込まれた、闇
に輝く「イルミネイティッドチェリー」の誕生もあながち夢とはいえ
ないかもしれない。闇をバックにしたチェリーピンクの夜桜は美し
いが、ライトを必要とせず、桜自体が闇の中でぼんやりと光って見
えたら、その美しさは、想像を絶するものになるだろう。

素人のそんな夢物語ならいくらでも語れるが、現実の世界ではもっ
と地道で暮らしに役立つ技術が花開いている。そのひとつがクロタ
ラリアという花を用いた農薬を使わない持続型農業である。

プラスミドを使ってクロタラリアの変種を作る。この変種は土中に
びっしりと根を張ることから窒素固定の度合いが高く、土中の線虫
を排除する働きを有する。そしてこれを畑に繁らせて土に鋤き込め
ば優良な肥料となるのだ。虫を排除し優良な有機肥料となることで
無農薬による持続型農業に有効となるといわれている。

またこういうことも可能になる。それは一粒の種から森を作り出そ
うという森林資源維持の話である。組織培養のクローン技術による
大量増殖を利用するものだ。素早く育って材質均一になる優良個体
をクローンで増殖することで、資源の森を作り、天然林をより多く
残せるようにする。この研究は世界で活発に行われているという。

かつて、トマトとポテトを細胞融合で作り出した「ポマト」という植
物が話題になったことがある。地上にはトマト、地下にはポテトと
いうこの夢の植物は、しかし残念ながら生産力が弱く芋も実も貧弱
で、その後立ち消えになってしまった。

しかしこうした掛け合わせによって、いつか渇水にも強く生産力旺
盛な作物をつくることができたら、未来に不安が予測されている食
糧危機にも備えることができるだろう。何より砂漠化に侵されてい
る地域の作物として有効なはずである。

もっとも、遺伝子組み換えによる新しい植物が、それを食料として
口にする動物や人にどのような影響を与えるかという側面について
は、それこそ長い時間をかけて検証しなければならないといえる。

しかし、自然自らがプラスミドを用いて種の変化を促進してきた歴
史を思えば、いつか夢のような植物が安全性を確認されて私たちの
手元に届くときが来るだろう。そんな植物が見せる夢幻花はどのよ
うに美しいのだろうか。いまも熱心な栽培家たちがその課題に取り
組み続けているはずである。

[データ]
「夢の植物をつくる」(三位正洋・裳華房)
「改訂版 花の色の謎」(安田斎・東海大学出版会)

Old | PageTop | New

| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |