| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |
闇に光る植物 |
光る植物というものがある。かつて多くの報道で紹介された鉢植え のタバコが暗闇で光を放ったという記事をご記憶だろうか。ヒカリ ゴケは武田泰淳の小説タイトルにもなっただけによく知られている が、光るタバコというのは世にも珍しい。では、この光るタバコと いうのはどのようにして生まれてきたのだろうか。その秘密のよっ てきたるところはバイオテクノロジーにある。 まず、このタバコを光らせていたものの正体を明かしておくことに しよう。それはホタルである。だがホタルがタバコの葉に密集して タバコを光らせているわけではない\(^^ )ワカットルワイ!!・では、どう して昆虫のホタルが植物であるタバコの葉を光らせることができた のであろうか。その答えはホタルの発光する仕組みを司る遺伝子を タバコに組み込むことにある。 元来、ホタルの発光は、ホタルが体内にルシフェラーゼという酵素 を持ち、その酵素がルシフェリンという発光物質に働きかけて反応 を起こさせ、これを発光させているものだ。その酵素はホタルの細 胞内にある特定の遺伝子が作り出している。 ならば、ルシフェラーゼ酵素を作り出す遺伝子を植物に組み込むこ とによって、植物にルシフェラーゼ酵素を作り出せればいいのでは ないか。これがバイオテクノロジーの導き出した答えなのだ。 バイオテクノロジーは、その遺伝子組み換え技術により、タバコに ルシフェラーゼ酵素を組み込むことに成功した。しかし残念ながら それだけではタバコの葉は発光しなかった。何故だろうか。その訳 は、タバコでは酵素が働きかけるべき発光物質のルシフェリンその ものが生成されないからであった。 そこで、タバコの根からそのルシフェリンを体内に吸収させてやる ことにした。するとタバコが生成したルシフェラーゼ酵素は、みご とタバコの体内に吸収されてきたルシフェリンを光らせたのだ。 これはバイオテクノロジーにおける遺伝子組み換え技術のひとつの 例である。バイオテクノロジーは、このようにして次々と新しい植 物を生み出すことを可能としている。 しかし、かつて植物の品種改良は、品種を幾世代にもわたって交配 させることでしか新種を作り出すことができなかった。それは長い 長い時間のかかる仕事であった。栽培家たちの営々とした努力によ って、私たちは、美しい花を手に入れ、実り豊かな果物や作物を口 にすることが可能となっていたのだ。 栽培家による技術には、挿し木というものもあった。植物は挿し木 という方法で再生する生命力を持つ。この生命力によって、私たち は甘く香りのいい同一品種の果物などを手に入れてきた。二十世紀 ナシはそのひとつの好例である。 ところが近年発達したバイオテクノロジーは、これまでの品種改良 を根底から覆すようなかたちで新たな植物づくりに取り組み始めて いる。では、バイオテクノロジーではどのようなことが可能なのだ ろうか。そこから何が生まれようとしているのだろうか。また、果 たしてそこに幻の夢の花はあるのだろうか。 |
| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |