| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |

 

桜幻想

---------------------------------------------

[1] [2] [3] [4] [5]


2001/4/1 早朝 新浦安 山桜

深山の桜が意味するもの

「万緑叢中(ばんりょくそうちゅう)紅一点」という中国生まれの言葉
がある。この言葉に接すると、全山若緑色に燃える風景の中に桜が
一本咲き誇っている姿を思い描いてしまう。美しい姿だ。

ところがこうした風景は天然林には少ないものだという。何故だろ
うか。それは、桜は元来、よく陽のあたる場所でなければ育成せず
天然林のように葉が生い繁って木々の隙間に光の届きにくいところ
では自生しにくいものだからだ。

もし桜が天然林の中に忽然と咲いている姿があるとすれば、それは
そこに陽のあたる場所ができた結果である。場所ができた理由はい
ろいろ考えられよう。寿命のつきた大木や雷による倒木とも考えら
れる。しかし伐採による人為的な可能性も高い。天然林が伐採され
た跡地には、桜を含む自然の再生林がよく見られる。

しかし、自然林がもともと自生していた木々によって覆われ、陽の
光が遮られるようになると、桜はいつしか消えてしまうものだとい
う。ブナやナラの茂る自然林の中に、ぽつんと桜があったとすれば
それは、周囲の木々を払って、人の手によって植えられた可能性が
高い。自然林にとっては、一種の徒花(あだばな)である。

現在、日本全国で見られる桜のほとんどは、町中の桜並木をはじめ
として、人の手によって植えられたものである。また、桜山として
美しい風景を見せる姿も人の手によって作られた景観である。

深山幽谷に桜が自生していたとすれば、それは天然林の伐採が行わ
れた跡かもしれないと書いた。しかし、大木が払われ、わずかに陽
光の差し始めた場所にけなげに咲く桜に罪はない。しかし、そのあ
でやかな姿が、自然破壊のひとつのメルクマール(指標)になるとし
たら、こんなに悲しい話はないといえよう。

桜には、春の息吹をもたらして人々に華やかさと明るさをもたらす
ものであり続けて欲しい。それが桜を愛する我々日本人の、桜に対
すす偽らざる気持ちであろう。桜よ、美しく、そして、永遠に。



[データ]
「桜をたのしむ」(財団法人林業科学技術振興所編・刊)
「桜」(品川実著/実業之日本社刊)

[取材協力]
森林総合研究所多摩森林科学園
貴重な桜の品種を保存し、後世に伝えるために250種類以上の桜を植
えた保存林を持つ日本の桜研究におけるメッカ的存在。3月末から
4月末頃までの間、次々と種類を異にして咲き続ける桜がみごとで
ある。上記名称にリンクを張ってあるのでぜひ覗いてみて頂きたい。

★追記★
上記Homepageには、科学園内の桜鑑賞については触れられていない
が、休園日の月曜以外は園内の桜を見ることができる。以下に住所
などを記しておくので、問い合わせて訪問してみるのも楽しいかも。
住所:東京都八王子市廿里町1833 電話:0426-61-1121

Old | PageTop | New

| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |