| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |

 

フレッシュ テクノロジー

------------------------------------------------------

[1] [2] [3] [4] [5] [6]



花の命は短くて


腐敗の話から離れて、もう少し美しいものについて語ろう。それは
切花である。花を生ける。その瑞々しく美しい姿に、人は癒される。
こんなデータがある。日本は年間消費額でいえば世界一の切花消費
国なのであるが、年間に消費する本数になるとオランダが1人あた
り160本程度でトップである。日本は、40本程度。日本の切花が、か
なり高いからのことだろうか。

世界における切花輸出の半数以上を占めるオランダでは、切花鮮度
保持技術に極めて高いものを持つ。そのため消費額においては日本
よりやや少なめの2位だが、消費本数はダントツの世界一なのだ。
つまり長持ちする花に人々が深い愛着を持ち、家庭での消費も格段
に多くなっているのだといえよう。

切花をいつまでもフレッシュなまま長持ちさせる。そのためには、
なぜ切花は萎れ、枯れるのかを見なければならない。原因は、ひと
つではない。また花の種類によっても異なる。しかし最も大きな要
因と考えられているのは切花の中で作られてしまうエチレンの存在
である。

そこで、エチレン生成を阻害するために薬品を用いる。エチレン阻
害剤「チオ硫酸銀(STS)」だ。園芸農家では出荷前にSTSによる処理を
行って、消費者の手もとにおける切花の日持ちをよくしている。カ
ーネーションやスイートピーでは、日持ちに2倍の差が出るといわ
れている。こうした園芸農家での処理を一般に「前処理」と呼ぶ。

これに対し、花屋の店頭や我々が自宅で、さらに切花の日持ちのた
めに行う方法もある。これは前処理が短時間で行われるのに対して
継続的に鮮度保持剤を用いるもので「後処理」と呼ばれている。

その成分は、製品によって異なるが、一般に、花に対するエネルギ
ー源としての糖分、水の腐敗を防ぐ殺菌剤、水揚げ促進のための界
面活性剤、植物の育成に必要なホルモン剤などが用いられている。

生きものである切花は、そのフレッシュさを保つためには、エチレ
ンによる老化防止のための処置をとり、元気に花を咲かせ続けるた
めの栄養を与えていかなければならないということなのだろう。

PageTop

| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |