| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |

 

山に遊び、緑をつくる

---------------------------------------------

[1] [2] [3] [4] [5]


写真構成ルポ[1]

このレポートは今からちょうど3年前の4月11日に取材したルポで
ある。やや時間を閲しているが、ひとつの出来事として記載してお
きたいと思う。なお「さがみの森」の現在についてはデータ部分に最
新のURLを記載しておくので、アクセスしてみていただきたい。


----------------------------------------------------------------------

4000本の植林に集う人々

空は晴れわたっていた。桜前線が関東を足早に通過した1998年4月
11日、土曜日の朝。相模湖や津久井(つくい)湖に程近い神奈川県津
久井町にある仙洞寺山の一角に、およそ120人ほどの人々が思い思い
の格好で集った。山登りスタイルの中年紳士。ジーンズに綿の厚手
のシャツと足元は地下足袋の青年。ピクニックよろしく赤いリュッ
クサックを背負った小学生の女の子たち。これから庭いじりをする
風情よろしく軍手をはめた女性。みんな溌剌とした面持ちだ。

フォレスト21「さがみの森」植林祭98がこれからはじまる。今日この
山に4000本の植林をするのだ。思い思いの服装は、そのためにここ
へ集って来た市民たちの姿である。フォレスト21「さがみの森」につ
いては後ほど詳述しよう。植林祭の模様をもう少し追ってみる。

麓からスギ林に囲まれた山道を登ると、やや開けた場所に出る。こ
こが今回の植林ベース基地である。そこに集った人々を前にオープ
ニングセレモニーがはじまった。神奈川県森林研究所の専門研究員
である中川重年氏や、フォレスト21の運営に携わっているメンバー
から、挨拶や注意事項、植林の仕方などが、ハンドマイクを通して
語られる。しかし全然儀式ばってはいない。

和気藹々(わきあいあい)のうちにセレモニーは進む。植林を記念し
て丸太の碑を建て、全員で記念撮影。そして各植林区域へのグルー
プ分けとなる。そのグループ分けも参加者の自由意思だ。各自が事
前に渡された資料を読み、植林テーマが異なる各植林区域の中心メ
ンバーのところに集まる。そこで細かい打ち合わせをしたら出発で
ある。やや急な斜面を登っていく。実は、この植林祭のために1年
以上も前から準備が行われてきた。

PageTop

| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |