| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |

 

ヘリコプターに乗る

------------------------------------------------------

[1] [2] [3] [4]



世界3位の台数


我々が搭乗したJA9601号機は、双発のジェットエンジンを搭載して
いた。万一片方のエンジンにトラブルが起きても、もう片方のエン
ジンで飛行できるような安全性確保のためだ。

しかしヘリコプターは原理的に、エンジンが停止しても的確な操縦
法を用いればローターの回転をうまく活用して軟着陸することが可
能だ。その意味でいえばヘリコプターは安全な航空機だといえる。

いま、国内で飛んでいるヘリコプターのほとんどはJA9601号機のよ
うにジェットエンジンを搭載したジェットヘリである。これは、ガ
スタービンエンジンによるジェットターボの回転力をシャフト回転
に変換してローターを回しているものだ。したがって、ジェットヘ
リとは呼ばれるものの、排気そのものに推進力はなく、回転翼の理
論限界を超えた速度を出せるわけではないという。

安全で高速に飛べ、かつ自在な空中飛行能力をもつヘリコプターは
実は、我が国のような起伏に富んだ地形にはきわめて適していると
いわれる。その証拠に、こんなデータがある。

飛行機とヘリコプターを合わせた民間の航空機台数は、1位がアメ
リカで約25万7千台、2位のカナダでは2万3千台ほど。アメリカ
の圧倒的な保有台数が光る。日本はおよそ2260台で10位である。

しかし日本では、飛行機1230台、ヘリコプター1030台という状況で、
ヘリコプターの占有率は約46%と、諸外国に比べて驚くほど高い。
ヘリコプターの数だけなら飛行機を含めた航空機保有台数3位のフ
ランスより多いのである。

諸外国に比べて数の多い我が国のヘリコプターは、険しい地形の国
土で、救難、巡視、薬剤散布、貨物輸送、報道取材などの幅広い分
野で大いなる活躍を果たしている。

ナイトフライトがそろそろ終わりに近づいた。ヘリコプターの爆音
の中、高速で飛びゆく宙の真っ只中で見つめたライブの風景は、夜
の闇が醸しだすきらめきと、その闇から透明感をもって立ち上がる、
えもいわれぬ光の立体感が美しい。

次回は好天の昼にフライトを試みてみたい。ざわめくメガロポリス
の喧騒を、高度数百メートル上空から眺めるとき、そこに、どんな
相貌が見えてくるのだろうか。

[データ]
「図解ヘリコプター−メカニズムと操縦法」鈴木英夫/講談社ブルーバックス

[関連URL]
朝日ヘリコプター
http://www.asahi-heli.co.jp/
ヘリコプター遊覧・購入サイト
ヘリコプター遊覧の様子を撮影したビデオCDが1000円で購入できる
http://www.rakuten.co.jp/asahi-heli/429276/556382/

Old | PageTop | New

| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |