| Home | IkinariTop | Today's | Mokuji | Link | J.Count | BBS | BBS2 |

 


桑田佳祐演歌論
2001/08/22



また、刺激的なタイトルだけで気を引こうとしてます(^o^)\(^^ )

今日の出張に備えてデジカメに音楽を仕込みました。驚かないでく
ださい、なんと桑田佳祐の「波乗りジョニー」です(^^ゞ 友人にプレ
ゼントせざるを得ない状況になり\(^^ )買ってきたのですが、聞い
てみたくて友人に断わり、封を切ってMP3に入れました(^^ゞ

サザンや桑田の「レコード」(^^;\(^^ )を買ったのは初めてです。し
かも「シングル」と聞いていたので、シングルCDのコーナーを一所
懸命に探しましたが見つかりません。コカコーラのCMソングとい
うことぐらいはσ(^^ )も知っていたので変だなぁと・・・・。で、店
員に聞いたら「最近は、8センチではなくて12センチのマキシシング
ルになっています」って丁寧なご説明を頂きました(^^ゞ

いまデジカメで聴いていますが、えらくノリのいい曲ですねぇ。彼
は日本語を英語のように歌うといわれますが、確かにうまい。しか
し、その手法ならすでに大滝詠一らが「ハッピーエンド」のころにや
っていましたものね(^-^) とどにはなんだかそちらの方が懐かしい
気がして仕方ありません。とまぁそんなこたぁどうでもいいんです。

桑田、大滝と並べると、どうもとどには「演歌」という言葉が思い起
こされて仕方ありません。それは彼ら独得の「小節まわし」というの
でしょうか。小気味いい桑田節、大滝節という連想からです。日本
人は、どうもこうした「小節」が好きなのではないでしょうか(^o^)

そういえば、堀内孝夫などはその小節で、そのまんま本物の演歌の
世界へ行っちゃいましたものね。谷村新司の谷村節は、あれももう
堀内とは多少距離はありますが、演歌です(^o^)\(^^ ) そういえ
ば、さだまさしのさだ節も、だいぶそれに近いかもしれません(^^;

演歌というキーワードとしてこれらの歌手をみていくと、その人気
のある側面が見えてくるような気がするのです。そしてそれを今風
だとして聴いている若い人たちの中に、将来、民謡を初めとする日
本的な節回しに向かって伸びる芽があるのではないかと(^o^)

しかし、そういう点でいうと、自分の声をインスツルメンタルとし
て、伸びやかに歌い上げる山下達郎などは、やはり、まったく違っ
た才能なんでしょうね。そういう意味でとどは、山下達郎の方が上
記の彼らより、なんとなく好きです(^^ゞ

って、何がいいたかったんだか(^o^)\(^^ )


Old | PageTop | New

| Home | IkinariTop | Today's | Mokuji | Link | J.Count | BBS | BBS2 |