| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |

 

ナイトサファリ

---------------------------------------------

[1] [2] [3] [4]

シンガポールの夜はナイトサファリへ

年間平均気温27度、赤道の北わずか136km。秋の気配が深まりつつあ
る日本から飛べば、ここクリーン&グリーン庭園都市シンガポール
はまさに熱帯の国。日中の気温は30度。熱帯の雨は激しく、その雨
量も多い。が、夜の降水は昼の5〜6分の1だという。雨の後はこと
のほか涼しい。夏の夕立後を思えば、その気持ち良さは我々温帯住
人にも理解しやすいだろう。

降水の確率が小さく、しかもしのぎやすい夜ともなれば街のあちこ
ちはホーカーと呼ぶ屋台に人々のあふれる風景が見られる。簡単で
気軽なガーデンディナーだ。しかし南十字星輝く下なら、都市のざ
わめきに包まれるより、もっと豊かな自然に触れていたい。夜の動
物園に足を向けた。アッパー・セリタ貯水池に接して広がる原生林
に作られたという夜の動物園・ナイトサファリへ。

オーチャドから車で北上すること約30分。涼やかな風を受けてたど
り着いたところは、シンガポール動物園に隣接して作られた、世界
で初めての「夜間だけ開園される動物園」である。開園が日没後から
深夜24時まで。たどり着けば、暗闇に光るヒョウの目を思わせるデ
ザインで飾られたゲートが迎えてくれる。

早速トラムに乗り込む。トラムとはイギリスの路面電車のことだが
ここに線路はない。さしずめ原生林に作られた道を軌道として走る
観覧車といったところか。一晩に5回出るという日本語解説付きの
トラムを選ぶ。日はすっかり暮れている。トラムは観覧車らしく屋
根以外は吹き抜けだ。原生林に入ると涼風が車内を吹き抜ける。ト
ラムがゆっくりと走りはじめた。

動物園といっても檻はない。夜のとばりにわずかの明かりを灯して
夜行する彼らの生態をごく自然なかたちで見せようとするのがここ
の特色だ。その明るさはわずか50ルックス。普通のカメラではまず
動物を写すことはできない。もちろんフラッシュ撮影は禁止。超高
感度フィルムか赤外線フィルムなら何とか写るだろう。

フラッシュを使わなければ撮影そのものが禁じられているわけでは
ない。しかし50ルックスの明るさで素人が写真を撮ることは不可能
である。50ルックスの明るさとは、例えば蝋燭が灯された部屋ぐら
いである。たしかに暗い。だが夜のとばりになれた目には、さほど
の抵抗はない。著名なコンサルタントによる照明デザインは、動物
の夜間行動に支障をきたさず、かつ見学者が彼らの姿をよく見るこ
とができるような演出を施している。どこからともなく照らされる
ほの明かりに映える動物たちは美しい。

Page Top

| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |