| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |

 

ソルトプラネット

--------------------------------------------------

[1] [2] [3] [4]






塩の誕生

「死の危険をおかしながら キャラバンが砂漠を越えて運んでいった
もの、それは塩であった」。塩が作り出す造形を撮り続けながら、も
うひとつの地球の姿を切り取る写真家・片平孝氏は、サハラ砂漠で
の風景をこのように語っている。極限の世界に千年も二千年も繰り
返されたその営みは、人と塩とがきっても切れないものであること
を雄弁に物語るひとつの風景であるといえよう。

そこには「塩の道」ともいうべきものがあった。「ソルトロード」であ
る。酷暑の砂漠も峻険な山々も越えて突き通されたひとつの道。そ
こには、人が生きていくうえで欠かすことの出来ない塩を運ぶため
の切ないほどの希求が込められていた。

その道はまた、世界の険しい自然条件下にある場所ばかりではなく
小さな島国の日本でも縦横に張り巡らされていた。その道は、陸路
ばかりではなく、海路を運ばれた塩もある。

江戸前の海のどん詰まりに陸揚げされた海路の塩は、次には河を伝
って内陸部に運ばれ、海に接することなく暮す人々に届けられて生
きることの糧となっていったのである。

海で生まれた原初の生命は、太古の海と同質の成分からなっていた
といわれる。そしてその海は、生命が誕生する遥か以前の30億年前
から、今と同等の成分を備えて地球を覆っていたといわれる。では
その塩は、いかにして地球に誕生したのか。

原始の大気中に充満していた塩素ガスは、雨に洗われ塩酸となって
地上に降り注ぎ、原始の海でマイナスの塩素イオンとなった。また
豪雨によって地表の岩石から洗い流されたナトリウムが、プラスの
ナトリウムイオンとなって海に注ぎ込んだ。この両者が原始の海で
出会い、塩素(Cl)とナトリウム(Na)の化合物である塩(NaCl)が太古
の海の中に生まれることになったのである。

水がなければ海が誕生せず、海が誕生しなければ塩も存在しなかっ
た。水の存在しなかった月では海が生まれず、塩の存在が確認され
ていないという。太陽系の中でも、地球ほど大量の塩が確認されて
いる惑星はない。

宇宙空間に光彩を放って美しく輝き、その懐に洋々たる海と生命を
宿す奇蹟の惑星を私たちは「アクアプラネット」と呼ぶが、その海に
湛えられた莫大な量の塩が生命誕生に深いつながりを持つことから
いえば、この星はまた、そのアクアを母として 生み出された「ソル
トプラネット」でもあったのである。

ソルトプラネットが湛える塩は、地表の70%を占める海の中に存在
しているだけではなく、地球の悠久に及ぶ歴史の中、地殻運動の結
果として大地の中に閉じ込められて岩塩となり、塩湖や地下の濃い
塩水である鹹水(かんすい)となって大陸内部各所に存在している。

その量については次のような試算がある。もし海の水がすべて蒸発
してしまったなら、塩の総量は、地表を35メートルの厚さで覆い尽
くすほどの量になるという。ソルトプラネットと呼ぶ所以である。

PageTop

| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |