| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |

 

自転車ミニサイエンス

----------------------------------------------------

[1] [2] [3] [4]

タイヤ
さまざまな機能を持ち 自転車の乗り心地を決する尻の下の力持ち

タイヤのない自転車は考えられないと今でこそ思うが、初期
の自転車は木製の車輪に鉄輪をはめただけのものだった。快
適性など考えも及ばない話である。

その自転車にダンロップがゴム製のタイヤをはかせた。以来
タイヤは自転車走行の上でさまざまな機能を担ってきた。路
面を蹴ってつける推力をたやすくし、その摩擦力でストップ
をかけやすくした。さらに人車一体の重さをしっかり支えて
路面の凹凸を緩和する。みんなゴム製タイヤの機能である。

そうした機能を持つタイヤの構造は、以下のようになってい
る。表面をトレッド部と呼ぶが、ここを天然ゴムと合成ゴム
をブレンドした素材が覆っている。

そのすぐ内側には、コード部と呼ばれるものが張り付いてい
る。これは綿と化学繊維をさまざまな角度で織り上げたもの
である。よく耳にするラジアルタイヤとは、コード部の繊維
を放射状に織り上げた特殊タイヤをさす。

近年、車重を軽減するために接地面だけをゴムで覆って他の
コード部がむき出しのオープンサイドというタイヤまである
という。もちろん高級スポーツ車用である。

また中には空気を入れるチューブを持たないソリッドタイヤ
などというものもあるが、一般にはコード部のさらに内側に
空気で弾力を調整するためのチューブが入る。

タイヤは金属の輪であるリムに取り付けられる。取り付けら
れたタイヤの断面を見ると、チューブは単純に円形断面で収
まっているのではなく雨滴形をして収まっている。

Page Top

| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |