| Home | IkinariTop | Today's | Mokuji | Link | J.Count | BBS | BBS2 |

 


現代彫刻美術館
2002/07/12



先日、友人たちと連れ立って東京・目黒区にある現代彫刻美術館へ
行ってきました。本来ならこの原稿は、本編サイトの「Museum」のカ
テゴリーに書くべきなんでしょうけれども、自分の中で、なんかち
ょっと違うという感じがありますのでこちらにしました(^^ゞ

現代彫刻作家の一級作品が、館内、館外を問わず展示されていまし
て、しかも無料なのです。訪れたときには、何かのご都合だったの
でしょうか、入口及びティールームにさえ職員の方がいません(^^;
思わず「作品もってっちゃうぞ!!」なんて、阿保なこと口走りたくな
るほど、のんびりした美術館なのです。静かでとてもいい!!

まず館外の美術品。ゲイトの意味をもつ巨大な作品がまず我々を迎
えてくれました。その広場にはかなり大きな石やステンレスの作品
がいくつも並んでいて壮観です。抽象的な作品が多く、いきなり彫
刻のラビリンスに誘われたような気分でうれしくなりました。

家と家の間の路地を抜けるような通路を通って本館へ。しかし、そ
こに入る前に、もうひとつの野外展示場を見なくては。それは本館
裏手にあります。ここは木々に囲まれた静謐な空間で、初夏の風を
浴びながらそこを歩くのはとても気持ちのいいものでした。藤棚の
下で、彫刻たちに見つめられながら読書でもしたら最高の空間でし
ょう。ここの作品は比較的具象的な作品が中心となっています。

そして本館です。円柱状に吹き抜けになった場所には、高い窓から
外の光が取り込まれていて、彫刻の一つ一つに柔らかい光と影を与
えています。まずその演出に、ここの美術館が作品にどれだけ愛情
をもっているかを感じました。実にほっとする空間なんです。

その空間で、ある「懐かしさ」に出会いました。現代彫刻の大家であ
る船越保武氏の作品です。氏は、長崎大浦天主堂の聖人を彫刻なさ
った方としても有名ですが、実は、とどが世田谷に住んでいたころ
のお隣さんなのです(^^ゞ 小学校1年で世田谷に越したガキのころ
から、よくアトリエにお邪魔させていただきました。そんなえらい
方とは、つゆ知らずに(^^ゞ\(^^ )

柔らかい表情と物腰の先生で、当時は確か芸大の教授をなさってお
いでだったと思います。悪ガキは、先生の静謐で粛然とした雰囲気
がなぜか好きでした。物静かで知的な大人というものを見た最初だ
ったのだと思います。今でもその雰囲気は忘れていません。今年の
2月にご逝去されたと後に知りましたが、葬儀に参列したかったと
いう思いが、その後も、ずっと残っています。

そして先生の作品のすぐ脇には、ご子息の桂氏の作品がそっと寄り
添っていました。ご近所ですから、桂氏ともよく遊びました。後年
美術雑誌で彼の作品と名前を見たときにはびっくりしましたが、考
えてみれば当然ですよね。父上の才能を十分に受け継いだ、現代彫
刻の若き担い手として、その雑誌では紹介されていました。

現代彫刻美術館の桂氏の作品は、直木賞候補作品になりその後テレ
ビドラマ化された天童荒太の『永遠の仔』の表紙を飾っていたもの
が展示してありました。しかし本の表紙で見たときも感じたのです
が、男性の胸像はご本人に、そして女性の胸像は彼の姉である次女
の方にどこか雰囲気が似ている気がして仕方ありません。この次女
の方は確かσ(^^ )と同年齢で、やはりご一緒に遊びました(^-^)

下町から越してきた悪ガキが山の手の上品な暮らしに接した最初の
場所が、この船越家だったのです。アメリカっぽい白ペンキに塗ら
れた木造の家、そしてもう一軒、家が建つほどの広い庭、さらに洒
落たおやつ等々(^^ゞ すべてがカルチャーショックでしたねぇ〜。

と、こんな思い出話をしていたらきりがありません(^^ゞ 現代彫刻
美術館のURLをご紹介しますので、気になる方は、ぜひ訪れてみ
て下さい。こちらをご紹介くださった友人ご夫妻も大変お気に入り
の場所のようで、いろいろ細かくご案内していただきました。

宗教法人長泉院附属 現代彫刻美術館
東京都目黒区中目黒4-12-18 Tel03-3792-5858 Fax03-5723-6373
http://www.museum-of-sculpture.org/

なお当日デジカメで撮って来た作品を少しばかり>こちらのページ
に並べてみましたので、どうぞご覧になってみて下さいm(_ _)m


Old | PageTop | New

| Home | IkinariTop | Today's | Mokuji | Link | J.Count | BBS | BBS2 |