| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |

 

枇杷の香りに誘われ

------------------------------------------------

[1] [2] [3]

枇杷の町・富浦へ

大きな枇杷の実である。男の大柄な手で実を下から掬(すく)うよう
に持ち上げてみる。大きめの鶏卵といったその姿どおりに、掌(たな
ごころ)に 気持ちのいい手重りがある。そのままその手をさらに掬
いあげていくと、実がホロッと手のひらの中に落ちてくる。枇杷狩
りで体験した、やや不思議な感じのする枇杷の取り方である。

野太いとも思える柄で枝にぶら下がっている枇杷が、こんなに容易
に摘果できるとは思わなかった。うっすらと産毛のようなものにく
るまれながら、黄橙(きだいだい)色の輝きが手のひらに踊る。鼻に
近づけると甘い香りが漂う。思わず頬がほころんでくる。枇杷の何
ともいえず可憐でやさしげな雰囲気に心がゆるむ。

指で皮を剥く。するっと剥けていく。そのとたんに甘い香りがいっ
そう濃く放たれ皮の剥けるそばから果汁がしたたる。ほどよく熟れ
た果実に歯を立てる。智恵子抄のレモンのように「カリリ」とはいか
ないが、歯ごたえがそれなりにある。なのに、なぜか噛んだ感じが
柔らかい。えもいわれぬ食感である。

そして口の中に広がるわずかな酸味と濃厚な甘さ。まさに枇杷の味
としか表現しようのないその味わいが、ここの実にはまた、ことさ
らに濃い。指を果汁に濡らしながら、もうひとつ、果実に手が伸び
る。半分開かれた温室の屋根からは、青空が大きく広がっていた。

千葉県富浦町。房総半島の南端、東京湾の入り口に近いこの海辺の
町は、名高い房州枇杷の産地である。房州枇杷は一市三町で作られ
ている。館山市、鋸南町、富山町、そして富浦町。このエリアでお
よそ200ヘクタールほどの枇杷畑がある。

そのうちの約7割が富浦町にある。富浦町は、房州枇杷の一大産地
なのだ。しかも明治初期以来、房州枇杷は皇室への献上が続いてい
る。品質の高さを物語るエピソードといえよう。快晴の青空に恵ま
れた5月のある1日、献上枇杷農家に指定されている枇杷農園を訪
れてみた。風も日の光も、すべて心地いい。

PageTop

| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |