| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |

 

目覚めの準備をする脳

photo by Bin Sasaki

幼かったころ、毎日の登校には起こされてもなかなか目が覚めなか
ったのに、遠足の朝になると不思議と目覚ましの音だけで簡単に目
が覚めた。時には目覚ましの鳴る前に目が覚めたりもした。

子どもに限ったことではなく、大人であっても重要な仕事や待ち合
わせなどの決して遅れてはならない朝を控えた場合には、かなりな
寝坊助も、きちんと目覚ましの音で目が覚める。日常よくある経験
だが、これにもちゃんと大脳生理学的な根拠があるのだという。

この不思議現象について注目すべき研究結果が発表された。米国の
ジョンズ・ホプキンズ大学では、手術のために脳に電極を埋め込ん
だ癲癇患者を対象として実験を行うことで、その秘密に迫ったのだ。

電極を埋め込んだ患者にさまざまな音を聞かせた場合の脳の活動を
磁気共鳴画像装置(MRI)や コンピュータ断層撮像装置(CT)で調べた
のである。実験の結果はこうであった。

目を覚ましている状態で音を聞かせた時、被験者の脳は、通常、音
を知覚する一次聴覚皮質という部分でしか反応しなかったのに対し
睡眠時に音を聞かせた場合には、前頭葉の一部にも反応が見られた
というのである。これはどういうことを意味するのだろうか。

研究者によれば、睡眠時に音を聞いた場合には、前頭葉の一部で本
当に目を覚ますべき音かどうかの判断をしているのではないかとい
うのだ。つまり、今日は会議だから起きなければという思いがあっ
た場合、前頭葉までが目覚ましの音に反応して判断をしているのだ
という。もっとプリミティブな例を引こう。熟睡中の母親は他の音
では目を覚まさないのに赤ん坊の泣き声ではすぐ目を覚ます。これ
は前頭葉で赤ん坊の鳴き声を判断しているから目覚められるのだ。

もし、ふだん目覚ましだけでなかなか起きられなかったら、こうし
たらどうだろうか。寝る前に目覚ましの音をいったん聞き、この音
で起きるのだとイメージトレーニングをする。その際に前頭葉がこ
れをうまくプログラムしてくれれば、きっと目覚ましの音を聞き逃
さないで前頭葉はあなたを起こしてくれるはずである。成功すれば
これは究極の目覚まし法となるに違いない。ただ申し訳ないが、と
どはまだその実験を行っていない。保証のほどはいたしかねるので
その点はどうか、ご了承いただきたい\(^^ )

[データ]
日経サイエンス1998年10月号

Old | PageTop | New

| Home | Todo Journal | T.index | D.index | Science | Books | News | Museum | Foods |